Call us now : 042-972-5131
Fax : 042-973-6565
Tel0429-72-5131
アクセス
ACCESS

Q&A

よくあるお問合せや過去の実績

Q. 売り金型は対応可能ですか?

対応可能です。ただし、製品形状によりますので、製品図面を添付の上お問合せください。

Q. 金型設計のみの対応は可能ですか?

対応可能です。ただし、製品形状によりますので、ご相談ください。

Q. 金型の保証ロットはありますか?

あります。材質や形状等で異なりますが、累計●●ショットという形式になります。
金型に特に問題が無ければ、保証ロットを超えても継続して使用できます。

Q. 量産時のプレス加工中に金型が破損した場合、
  修繕費用の負担はどうなりますか?

金型の保証ロット内で発生した場合は、製品プレス単価に含まれておりますので、別途請求はありません。

Q. 金型の保証ロットはありますか?

あります。しかし、金型に問題がなければ保証ロットを経過しても使い続けます。

Q. ホームページの技術紹介に掲載されている複合加工に興味がありますが、
  対応可能でしょうか?

まずは製品図面を拝見して検討させていただきます。
複合加工が難しい場合は、代替手段の検討等、最大限のご提案をいたします。

Q. 現在ダイキャストで製造しているものをプレス加工に
  切り替えることはできますか?

可能な製品と不可能な製品があります。
現状の製品がわかる実物や図面を確認させていただき、可否を検討いたします。

Q. 海外に生産を移管することはできますか?

マレーシア拠点であるMATOMEK社にて対応可能です。
マレーシア外への納品も可能です。

納品実績:タイ・シンガポール・ベトナム・フィリピン・インドネシア・中国

Q. マレーシア拠点でも金型製作は可能ですか?

可能です。設計~金型製作~プレス加工まで海外拠点単独で対応しております。

Q. マレーシア拠点に見積もりをお願いしたい場合は、
  どうすればよろしいでしょうか?

弊社にご連絡いただければ現地からお見積もりを取得いたします。

Q. プレス加工時に対応可能な材質を教えてください。

主に扱っている材料は

鉄:SPCC、SECC、SYU、SPCE
非鉄:黄銅、リン青銅、他非鉄全般
その他:アルミやチタン(チタンは穴あけ曲げ加工の実績あり)

Q. 板厚は何ミリまでプレス加工可能ですか?

最大3.20mm(鉄)~最小0.04mm(銅系)と幅広く対応しております。

設備紹介も併せてご覧ください。

松下製作所

埼玉県飯能市双柳263-1
Tel: 042-972-5131
Fax: 042-973-6565

マレーシア工場稼働中! 海外展開、コストダウンをお考えの方は、ご相談ください。

ISO9001認証取得